テレビCMが話題になり知名度を上げているIndeedですが、Indeedと似たサービスとして「キャリアジェット」と呼ばれるものがあります。日本では知名度はそれほど高くありませんが、ライバルが少なく企業にも注目されている検索エンジンです。
目次
キャリアジェットとは?
キャリアジェットとは、聞いたことがない人も多いと思いますが、インディードと同じ求人検索エンジンです。
知名度はIndeedよりも劣りますが、世界90カ国以上でサービスを展開しています。
世界90カ国以上でサービスを展開している
キャリアジェットは2003年にイギリスのロンドンで発足した「carrierjet Limited」が運営する求人検索エンジンです。
インディードと同様にインターネット上のあらゆる求人情報をクローリングしており、求人検索数が多いことも特徴。
世界90カ国以上、28の言語に翻訳されて世界中で利用されているサービスの一つです。
日本では2008年の2月からサービス提供が開始となり、100万件以上の求人案件を収集しています。
キャリアジェットの掲載方法
キャリアジェットに掲載するための方法としては、次の3つがあります。
①自動クローリング
キャリアジェットは毎日5万件以上もの求人情報をスキャンしています。
自社の求人ページなどを自動でクローリングされることで、キャリアジェット上に表示させることが可能です。
②ファイルで情報を提供する
自動クローリングで求人内容を収集できない案件などの場合は、ファイルで情報提供ができます。
ファイル形式はXMLフィード、RSSフィード、CVSなどに対応。
提供方法は、キャリアジェットがHTTPサーバーからファイルをダウンロードする方法とキャリアジェットのFTPサーバーにファイルをアップロードする方法があります。
③管理画面から直接投稿する
キャリアジェットのアカウント管理画面から直接投稿する方法があります。
ウェブサイトに求人案件が掲載されていない、または他のサイトに掲載している企業採用情報を掲載したい場合に利用が可能です。
キャリアジェットの掲載料金
キャリアジェットは自動でクローリングするだけでなく、有料掲載ができます。
キャリアジェットの掲載料金について、詳しく見ていきましょう。
クリック課金制度
キャリアジェットの掲載料金は、クリック課金制度になります。
これは、広告がクリックされるごとに料金が発生する方法であり、インディードと同じです。
クリック単価は10円であり、同一IPからクリックされた案件であれば、30分以内はカウントされないように設定されています。
キャリアジェットの支払い方法
キャリアジェットの支払い方法は、次の2つがあります。
前払い制
前払い制は、事前に予算を入金し、クリックごとに予算を消化する方法です。
最低入金額は10,000円となっており、オンラインで決済ができます。
アカウントのクレジットが1,000円を切った時点でメールで通知してくれるサービスもあります。
クレジットの有効期限などはありませんが、クレジットがなくなると検索順位が下がり掲載が停止となります。
後払い制
後払い制は、毎月末締めで翌月3営業日以内にEメールで支払い方法と請求額を知らせてもらえる方法です。
支払いは管理画面からクレジットカードで入金ができます。
支払い期限は翌月末までとなっています。
後払いの場合は契約の締結が必要になるため、契約締結後にサービスの利用が開始されます。
月額利用額は自由に設定が可能です。
キャリアジェットの利用までの流れ
ここではキャリアジェットを利用するまでの流れについて、詳しく紹介します。
①アカウントの作成、自社サイトの登録
まずはキャリアジェットのアカウントを作成し、自社サイトを登録します。
②自社サイトの審査
キャリアジェットが登録した自社サイトの審査があります。
③アカウントへの入金
前払いで利用される場合はアカウントの管理画面から予算を入金します。
後払いの場合は、契約の締結が必要があるので、連絡が必要です。
④掲載開始
自動クローリングで読み込む場合は、クローリング設定後の2日後に開始されます。
アカウント画面から直接掲載する場合は、入金開始後に掲載方法の連絡がきます。
キャリアジェットとIndeedとの違い
キャリアジェットとインディードは同じ求人検索エンジンです。
同じ検索エンジンですが、有料掲載の方法や料金などに違いがあります。
無料掲載はできない
キャリアジェットでは基本的に無料掲載はできません。
インディードは無料で掲載ができるので、利便性の面ではIndeedの方が上でしょう。
圧倒的にIndeedの方が利用者は多い
Indeedの利用者は右肩上がりとなっており、求人検索数、利用者共に上位となっています。
キャリアジェットは知名度はそれほど高くないため、利用者はIndeedには勝てないのが現状です。
まとめ
今回は、インディードと同じ求人検索エンジンであるキャリアジェットについてお伝えしました。
キャリアジェットは知名度はそれほど高くありませんが、逆にライバルが減ることにより求人が掲載しやすいメリットもあります。
クリック単価もインディードよりも低く使いやすいため、うまく利用することがオススメです。