ホームへ戻る

カテゴリー

新着記事

ここ1ヶ月間の人気の記事

インディード との連携は?

ジョブオプ採用管理の使い方やメリット

ジョブオプ採用管理の使い方やメリット

ジョブオプ採用管理とは、リクルートが運営する採用管理システムのことです。採用活動は労力もコストもかかるため大変ですが、様々な課題を1本のシステムで管理することが可能です。今回は、ジョブオプについて詳しく紹介していきます。

ジョブオプ採用管理システムとは?

ジョブオプ採用管理システムとは、リクルートが運営する「求人・採用管理システム」のことです。

応募者管理や採用ホームページから、面接の管理まで、面倒な採用活動のフローを一括で管理できるので、採用担当者にとっては便利なツールの一つです。

ジョブオプでは、インディードとの連携も可能なので、わざわざindeedに掲載する手間が省けます。

ジョブオプ採用管理で利用できる機能

ジョブオプでは、下記のような様々な機能が利用できます。

採用ホームページ作成

企業のイメージに合わせた公式採用ページを作成することが可能です。デザインだけでなく、SEO対策もしっかり兼ね備えたホームページを作成できるので、上位表示させることが期待できます。

ゼロから採用ページ作りとなるとコストもかかりますが、ジョブオプを利用すれば簡単の採用ページが作成できます。

応募管理

応募管理では、自社の採用ページ以外の様々な媒体から応募情報を取り組むことが可能です。複数の媒体を使用しても、管理はジョブオプに一括管理できるので、かなり便利です。

面接管理

ジョブオプの採用管理内で、面接スケジュールを設定しておくことで、面接管理が簡単に行えます。一目で見てわかる状態になっているので、応募者への対応もれや業務負担の軽減につながります。

効果レポート

媒体別に応募数や採用数がグラフ化されるので、状況の把握が簡単にできます。難しいアクセス解析などの必要がないため、画面上から簡単にチェックすることが可能です。

タスク管理

ダッシュボードから応募者からのメールや当日の面接日程などが、一目で分かるようになっています。タスクの管理が簡単にできるので、対応の漏れなどを防ぐことができます。

求人媒体発注機能

ジョブオプの管理画面から、求人媒体の発注も実施することができます。過去に掲載した原稿なども見ることができるので、原稿作成の手間を省くことができます。

indeedと連携が可能

ジョブオプはインディード との連携が可能です。ジョブオプで作成した求人原稿は、インディードの無料枠(オーガニック検索)に自動的に掲載されます。

インディード との連携が可能になるので、SEOにも強く、高い採用効果が期待できると言われています。

Indeedジョブブーストを活用すれば運用代行もできる

ジョブオプには、オプションとして、indeedジョブブーストがあります。indeedジョブブーストを活用することで、スポンサー求人(有料広告枠)を運用してもらうことが可能です。

インディード のスポンサー求人を最大限に活用するためには、日々の運用が必要になりますが、ジョブブーストに委託することで、運用代行が利用できます。

ジョブオプ採用管理のメリット

ジョブオプ採用管理を利用するメリットとしては、次のものがあります。

  • 応募数UP
  • 業務効率UP
  • 採用効率UP

インディード と連携することで、多くの応募数の獲得を見込むことができます。また、採用フローを一元化することにより、手間や業務負荷の削減にもつながります。

採用状況を可視化することにより、業務効率のUPや採用効率を上げることができるので、スムーズな採用活動が実現できるでしょう。

ジョブオプ採用管理の使い方

ジョブオプ採用管理を利用するためには、まずは申し込みからスタートする必要があります。

申し込み

システム利用の準備

利用説明・納品

申し込み後は、スタッフが利用企業先に訪問し、様々な設定などを行います。その後、システムに必要な自社採用サイトの作成やユーザー登録などを行い、システムの納品となります。

初期設定などはサポートセンターでサポートしてもらえるので、操作が苦手な人でも安心して利用できます。

まとめ

ジョブオプはリクルートが運用する、採用システムを一括化したものです。採用活動には様々なフローがあり、応募者管理など面倒に感じていた企業も多いのではないでしょうか?

ジョブオプ採用管理を利用することで、複数の媒体の応募者を一括管理できるので、手間も省けるでしょう。

インディード活用相談

インディードのプロが、御社のインディード活用を無料アドバイス。 ご相談内容を記載の上、フォームを送信してください。




会社名

部署・店舗名(任意)

ご担当者名

メールアドレス

相談内容